ことばのトビラ

*ただいまサイトの工事中です。

ことばと脳の相談室は「ことばのトビラ」に名称変更しました。

ーお知らせー

ことばのトビラでは、言語聴覚士の資格を持つ担当者が、ことばに関する指導を承ります。主としてお子様のことばの遅れや発達・コミュニケーションに関するご相談、お子様の発音(構音)や吃音のお悩み、読み書き困難や算数困難、学習の遅れのご相談などが対象です。そのほか大人の発音・滑舌矯正、小児指導者向けのアドバイス・コンサルタントも行っています。

各種サービスのオンライン事前説明(20分限定)期間限定で無料開催中です。お気軽にお問い合わせください。(2023年2月末まで)

オンライン対応も行っています。zoomによる指導を導入しており、日本全国どこからでも指導が受けられます。所在地・愛媛県松山市では対面指導も行っています。


こちらの対応例は一部です。内容についてはお問い合わせフォームよりご相談ください。

【吃音】

・リッカムプログラム(吃音ガイドライン推奨・グレードA)

・環境調整、吃音教育、楽に話せる技術の獲得

【子どもの発音】

・カ行やサ行の問題

・全体的な舌足らず

・音が入れ替わる言い間違い

【大人の発音】

・全体的な滑舌不良

・イ列やサ行が苦手な促音化構音

【読み書き】

・仮名や漢字の書字の困難

・音読が苦手

・英単語がおぼえられない

【発語が少ない】

・インリアルアプローチに基づいた親子指導

・絵カードを用いた代替コミュニケーション

【発達・コミュニケーション】

・聞く力、話す力

・ソーシャルスキルトレーニング

・文字学習支援

【指導者向けコンサルティング】

・発声教室、幼児教室、日本語教室の先生方

・リハビリ開業をお考えの先生方

【所在地】

790-0012

松山市湊町4丁目1ー12(1)

*シェアオフィスのため常駐していません。郵便物は届きますが荷物の受け取りはできません。
*対面指導は別の場所で行います。(要問い合わせ)
販売事業者・販売責任者 木山幸子
支払い方法:クレジットカード、銀行振込、現金
サービス以外の必要料金:なし
サービス完了時期:決済完了後、24時間以内にメール・SMS・電話等にてご案内
返品・キャンセルについて:返品・キャンセル原則不可、サービス提供日時の振替で対応
主催者都合のサービス提供中止について:主催者の都合により講座の開催が中止になる場合は、振替日にて実施または全額返金いたします。

【問い合わせ】

*問い合わせフォームよりご連絡下さい