東温市の河之内地区で認知症予防セミナーを開催させていただきました。旧川内の地区を会場まで車でぐるぐる登っていくと、早咲きの桜が満開。思わず見とれて会場を通り越してしまい、あやうく遅刻するところでした。 本日は女性ばかり約続きを読む “認知症予防セミナーin河之内”
カテゴリーアーカイブ: 未分類
メール不具合のお知らせ
3月中にメールをいただいた皆様へ、メール振り分け機能に問題が生じており、こちらが気づかないまま削除される問題が発生しております。大変お手数ですが該当の皆様は今一度ご連絡いただけますと助かります。メール返信は基本的に1営業続きを読む “メール不具合のお知らせ”
認知症予防セミナーin志津川
東温市の志津川地区で認知症予防セミナーを開催させていただきました。 地域の集会所にお邪魔したのですが、驚いたのが皆さま運動用のマイシューズをストックされていたこと。普段から自主的に集まって運動をなさっておられるそうですが続きを読む “認知症予防セミナーin志津川”
認知症予防セミナーin田窪
3月20日、東温市の田窪地区で認知症予防セミナー・デュアルタスクトレーニングを実施させていただきました。地域のみなさまと東温市の地域包括支援センターさまのご協力のもと、座学・運動含めてみなさまにデュアルタスクトレーニング続きを読む “認知症予防セミナーin田窪”
認知症予防のためのデュアルタスクトレーニング(二重課題)
3月4日のTBSさん「名医のTHE太鼓判!」で、認知症予防の特集が組まれていました。その中で「あるトレーニングを4ヶ月受けると認知機能が大きく改善した」という紹介があり、何か新しいトレーニングが開発されたのかな?と思いな続きを読む “認知症予防のためのデュアルタスクトレーニング(二重課題)”
愛媛新聞「てかがみ」に掲載いただきました
松山にUターンし起業に至った思いを綴ったエッセイが、2月24日付愛媛新聞の読者投稿欄「てかがみ」にて掲載いただきました。よろしければご覧ください。
プレオープンします!〜期間限定・言語に関するお悩み相談や認知症予防セミナーが無料でお試し〜
こんにちは。言語聴覚士の木山です。 ことばや脳機能に関する相談や指導をご承る「ことばと脳の相談室」ですが、ただいま正式オープンに向けて関係書類等の絶賛準備中です。弁護士の先生にご協力いただきながら着々とすすめておりますが続きを読む “プレオープンします!〜期間限定・言語に関するお悩み相談や認知症予防セミナーが無料でお試し〜”
ブログ・お知らせ
愛媛県で新しい言語療法訪問リハビリテーションサービス開始 2019年4月、愛媛県松山市を中心とした、言語に関するお悩みを承る訪問サービスをスタートさせます。言語聴覚士がご自宅にお伺いし、高次脳機能障害や構音障害等の指導や続きを読む “ブログ・お知らせ”