コンテンツへ移動

ことばと脳の相談室

松山市・ことばの遅れ・小児吃音・訪問指導サービス

  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス内容
  • 申し込みの流れ
  • Q & A
  • 問い合わせ
  • ブログ
  • セミナー関連資料

カテゴリー: 未分類

年末年始のご案内

2020年11月29日コメントをどうぞ

ことばと脳の相談室より年末年始のご案内です。 年内最終日 2020年12月19日(土) *既にご予約で満席です … 続きを読む 年末年始のご案内

無料相談終了のお知らせ

2020年11月29日コメントをどうぞ

いつも当相談室のブログを読んでいただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、長年展開しておりました初回の無料 … 続きを読む 無料相談終了のお知らせ

料金改定のお知らせ

2020年6月22日

ことばと脳の相談室では初回に無料相談を承っていますが、このたび初回相談において、別途交通費(基本500円)を頂 … 続きを読む 料金改定のお知らせ

コロナで外出が不安・・・個別指導のお試しはいかがですか?

2020年4月21日コメントをどうぞ

新型コロナウイルスの影響で、外出制限が続いています。成人の場合、デイサービスなどは営業しているところも多いです … 続きを読む コロナで外出が不安・・・個別指導のお試しはいかがですか?

このリハビリはどういう意味があるのか

2019年11月9日

ことばと脳の相談室でのリハビリの特徴のひとつに、症状やリハビリの内容、目的をご本人やご家族に正直にお伝えする、 … 続きを読む このリハビリはどういう意味があるのか

講演のお知らせ✖️2(嚥下・失語)

2019年8月14日

講師を務めさせていただく予定がありますのでお知らせです。 1. 8月27日(火)19:00〜 愛媛県武道館中会 … 続きを読む 講演のお知らせ✖️2(嚥下・失語)

絵カードつくり

2019年8月6日

時間のあるときにこつこつ作成している絵カード。失語症患者様の訓練や小児の訓練にも使えます。本当は購入したかった … 続きを読む 絵カードつくり

リハビリテーション料金改定のお知らせ

2019年7月22日

8月より各種訪問リハビリテーションの金額を現行の5,000円から3,000円に変更させていただきます。 5,0 … 続きを読む リハビリテーション料金改定のお知らせ

認知症予防トレーニング・年間パスポートのご紹介

2019年5月28日

みなさまにご好評をいただいております認知症予防のためのデュアルタスクトレーニングですが、このたびご要望にお答え … 続きを読む 認知症予防トレーニング・年間パスポートのご紹介

認知症予防トレーニングin畑寺

2019年5月28日

5月27日、畑寺地区で認知症予防のためのデュアルタスクトレーニングを開催させていただきました。 地元のデイサー … 続きを読む 認知症予防トレーニングin畑寺

投稿ナビゲーション

過去の投稿

お知らせ

・無料相談終了のお知らせ

・発語がないお子様の対応

・自閉症児のことばを育てる

・テレビ放送Youtubeアップのお知らせ

・2歳からの言語訓練

・テレビ放映のお知らせ

・吃音のお話

・「かきくけこ」が言えない・・・

ことばと脳の相談室

〒790-0012
愛媛県松山市湊町4丁目1−12(1)
☎︎:070−2647−7873

障害の種類とリハビリ内容

WordPress.com.
キャンセル