2023年3月より松山市萱町に対面指導専用の相談室をオープンします。
鍼灸サロンの一室をお借りしてスタートする新たな相談室では、PECSやインリアルアプローチを使った発語トレーニングや、読み書き困難の対応、作文や文章題の理解が苦手といった学習の困難について、対面式での指導をおこないます。ぜひご利用ください。
*対面指導は当面日曜のみのご案内となります。
2023年3月より松山市萱町に対面指導専用の相談室をオープンします。
鍼灸サロンの一室をお借りしてスタートする新たな相談室では、PECSやインリアルアプローチを使った発語トレーニングや、読み書き困難の対応、作文や文章題の理解が苦手といった学習の困難について、対面式での指導をおこないます。ぜひご利用ください。
*対面指導は当面日曜のみのご案内となります。
*クローズドのセミナーです。
6月に河原学園声優タレント科で講師を務めます。音声学をベースにした、言語聴覚士兼アナウンサー・木山ならではの滑舌セミナーになる予定です。
言語聴覚士の木山幸子が作成した、漢字書字が苦手なお子様向け教材「耳からおぼえる漢字」を共同通信様に取材いただきました。
共同通信は全国のメディアに記事を配信している法人です。そのため今回の記事はYahoo!ニュースをはじめとするニュースサイトや、日本全国の地方紙のデジタル紙面で紹介いただきました。その数、私が把握しているだけで30社以上。
まだまだ知られていない読み書き障害や困難についても、これを機会にもっと周知され、支援の輪が広がればいいなと思っています。
共同通信様の記事はこちらからご覧いただけます。
教材のダウンロードはnoteのサイトから可能です。